物価高でもケーキを楽しみたい!シャトレーゼのデコレーションケーキが救世主

※アフィリエイト広告を利用しています
いろいろ

最近、スーパーや洋菓子店で

「えっ、こんなに高かったっけ?」と

感じることが増えていませんか?

特に、誕生日や記念日に欠かせない

デコレーションケーキは、

原材料費や人件費の高騰により、

価格がじわじわと上がっています。

2025年現在ケーキの全国平均価格約512円

観光地や都市部では600円を超える

地域もあるようです。

このような状況の中、私が注目したのが

「シャトレーゼ」デコレーションケーキです。

CHATERAISE(シャトレーゼ)とは

シャトレーゼは山梨県発スイーツ店です。

「自然のおいしさと、安心・安全な素材」をコンセプトに、

洋菓子・和菓子・アイス・パンなど幅広い商品を展開しています。

シャトレーゼ公式サイト | Chateraise

郊外に小さい店舗であったり、

スーパーのテナント等にあったりと

小規模ながら、ところどころにあるイメージ

  • 自社工場で製造し、店舗へ直送する独自の流通システム→比較的安い。
  • 糖質カットやアレルゲン対応商品など、健康志向や食事制限にも配慮したラインナップ
  • 最近は店舗がなくても、シャトレーゼのアイス等を取り扱っている店も多い
  • 全国約600店舗以上で海外展開もあり。
  • 下請法に違反したとした、外国人労働者に対して違法な時間外労働をさせたというニュースもあった
おっさん
おっさん
  • いつもはシュークリームやプリンを購入
  • 手ごろな価格で購入できるイメージ

あまり甘党ではないのですが

ちょっとケーキがあるとみんな喜ぶだろうな、という時には

お財布にも優しいですよね

🎉シャトレーゼで17cmのデコレーションケーキを予約してみた

近所のケーキ屋さんに行くと

今まで購入していたケーキが

3~4人用の3500円のホールケーキが4800円になっている!!

昨年まで姪っ子のホールケーキを

発注していた店も

結構な値上げをされてました。

致し方ないですね。

「デコレーションのホールケーキじゃなくて良い?」

と家の人にも聞いたのですが?

家の人
家の人

「お祝い事にはホールでしょ」

とのこと

で、困ったときのシャトレーゼさんに

ネットで予約したのが↓これ

9月の限定ですが、これなら今までのケーキ屋よりも

安くで購入できそうです。

シャトレーゼの17cmデコレーションケーキを予約しました。

3500円で、フルーツも載っているので

姪っ子も満足してくれました。

見た目も華やかで、冷凍ではなく店頭受け取りのフレッシュケーキなので、

味も満足度高めです。

予約は店頭でもWebでも可能で、

受け取り希望日の2〜3日前までに済ませておけばOK。

冷蔵タイプのケーキは、スポンジがふわふわでクリームも軽め。家族にも好評でした!

✅シャトレーゼのメリット・デメリットを整理してみた

最近はコンビニでも美味しいスイーツもあるし

なんなら、ホールケーキにこだわらなくても、良いのですが

今回は、何よりも、格好が大事とのことで、

ホールケーキなら、今後は、シャトレーゼにお願いすることになりそうです

今回はホールでしたが

実店舗は、ショーケースに季節に合ったケーキも

置いていました

項目メリットデメリット
価格他店より安価。17cmで2,000円台は希少プレミアム感はやや控えめ
甘さ控えめで万人受け。素材も安心高級パティスリーに比べると個性は弱め
店舗数全国展開で予約・受け取りがしやすい地域によっては品揃えに差がある
冷凍ケーキ全国配送可能で便利冷凍タイプは食感に好みが分かれる

デパートや他のケーキ屋さんも

シャトレーゼにはない、メリットがもっとあると思いますが

おっさんには、十分なコスパです。

💡こんな人におすすめ!

  • 価格を抑えつつ、見た目も味も妥協したくない人
  • 家族や友人との誕生日を気軽に祝いたい人
  • 冷凍ケーキでもOKな人は、オンライン注文も便利!
  • ネットで予約し店舗で受取
  • アレルギーのある方
  • 実家に行くとき
  • 普段のケーキ屋さんと比較するとき
  • 家族の雰囲気が淀んでいるとき

📝まとめ:価格以上の満足感が得られる選択肢

物価高の今だからこそ、「価格以上の満足感」が得られる選択肢は貴重です。

シャトレーゼのデコレーションケーキは、財布にも優しい救世主。

「高いから…」とケーキを諦める前に、ぜひ一度チェックしてみてください!

シャトレーゼ店舗一覧シャトレーゼ公式サイト | Chateraise

コメント

タイトルとURLをコピーしました