【Switch1/Switch2対応】桃太郎電鉄2 東日本編+西日本編が発売決定!2025年11月13日(木)

※アフィリエイト広告を利用しています
いろいろ

世代を超えて愛され続ける国民的ボードゲーム「桃太郎電鉄」シリーズに、

最新作が登場!

タイトルは『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編』

Nintendo Switch対応で、

発売日は2025年11月13日(木)に決定しました。

おっさんも過去の桃鉄で、なんとなく

ゲームしながら日本地図や特産品等をイメージできた気がします。

勉強にもなった気がします。

慣れてくると良いカードがどこで売られているか等も

頭に入ってきて、ゲームが殺伐としてしまうことも・・。

知ってます?小学校では

桃太郎電鉄を授業の教材としても

活用されているみたいですよ。

年末年始は、これでスゴロクゲームですね。

桃太郎ランドをGetするために

ひたすら頑張ったことが懐かしい

桃太郎電鉄2 東日本編+西日本編の概要(まとめ)

NintendoSwitchとNintendoSwitch2でも遊べて

東日本と西日本Setで遊ぶか、西日本or東日本のみを選ぶか

商品ラインナップはありますが

おっさん
おっさん
  • 西日本在住の方は西日本で遊びたい
  • 西日本在住の方は東日本も学びたい
  • NintendoSwitchの場合、東・西日本どちらかor両方の金額差1500円なら両方遊べる方が良いのでは

商品情報 | 桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ (桃鉄2) 公式サイト | KONAMI

  • 発売日2025年11月13日(木)
  • ジャンルボードゲーム
  • プレイ人数1~4人
  • 対応機種Nintendo Switch 2 / Nintendo Switch
  • 販売地域日本
  • レーディングCERO A(全年齢対象)
  • 「Nintendo Switch Online」(有料)への加入が必要になる モードや機能が一部あります。

今作は、「東日本編」と「西日本編」の2つのエリアを収録(KONAMI公式Youtube↓)

桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 紹介映像 (桃鉄2) | KONAMI
Nintendo Switch™ 2 、Nintendo Switch 『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~』 2025年11月13日発売公式サイト:©さくまあきら ©Konami Digital Entertainment...

購入するなら両方遊べる7980円を選ぶ予定です

Nintendo Switch版は、

Joy-Conをシェアして最大4人まで同時プレイ可能。

おなじみの「目的地を目指してサイコロを振る」ルールに加え、

地域限定イベントや新キャラクターも登場予定です。

マップデザインも刷新され、地方ごとの特色が

細かく再現されています。

全国の地理と経済を遊びながら学ぶ・教育現場も導入“桃鉄学習”

「桃太郎電鉄 教育版(地理・経済学習)」は、

すでに全国の小中学校で教材として導入されています。

甥っ子に聞いたところ

(市販品と違う)学校教育版の桃鉄を小学校で授業でやったよ(甥っ子)

今回の『桃太郎電鉄2』も、家庭学習や親子の

コミュニケーションツールとしての活用が期待されます。

親子でプレイしながら「この町どこ?」「この名産は?」と

自然に地理や産業に興味を持てるのも魅力です。

桃鉄で 駅や地理を覚えて勉強になった!日本全国の観光名所や物産 に詳しくなった!
─ そんな皆様の声に応え、『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』に、
学校などの教育現場のカリキュラムを想定して 学習機能を追加した ブラウザ版『桃太郎電鉄 教育版Lite ~日本っておもしろい!~』が登場!
授業で活用できるよう、WEBブラウザやタブレット等でプレーできます!
しかも学校教育機関やフリースクールなどへの導入は無料!
新ジャンルの桃鉄を、授業に取り入れてみませんか?

桃太郎電鉄 教育版Lite ~日本っておもしろい!~ (桃鉄教育版) 公式サイト

予約・発売日・商品情報まとめ(各ショップへのまとめ)

項目内容
タイトル桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編
対応機種Nintendo Switch
発売日2025年11月13日(木)
発売元KONAMI(コナミデジタルエンタテインメント)
ジャンルボードゲーム
特徴地理・経済の学習要素を強化、2エリア収録

🔗 主要販売サイトで予約受付中

他にも取扱店は多くありますよ。

桃鉄の公式ホームページでは

Amazonやヨドバシカメラ等

パッケージ版の購入リンク先も掲載されていましたので、

普段お使いのネットショップで購入できますね。

販売店によって、限定の特典が付いてくるところもあるようです。

商品情報 | 桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ (桃鉄2) 公式サイト | KONAMI

一部を掲載すると↓(桃鉄サイトから画像を抜粋)

遊びながら学べる新時代の「桃鉄」

『桃太郎電鉄2 東日本編+西日本編』は、

遊びと学びを両立した“進化型ボードゲーム”

家族や友人とワイワイ遊びながら、

地理・経済・観光を楽しく学べます。

Switchで遊べるこの最新作は、教育的価値とエンタメ性を

兼ね備えた注目タイトルです。

発売日は2025年11月13日(木)。今のうちに予約しておきましょう!

最近、対戦ゲームやちょっと気が重たくなるゲームが多い中

これなら軽い気持ちで、幅広い年齢の方が楽しめますね

コメント

タイトルとURLをコピーしました