スポンサーリンク
いろいろ

大阪府茨木市目垣!ロピア&スーパービバホーム開店2025.6月にオープンしてた。広く涼しいお店でお散歩しよ(2025.8再投稿)ロピアでおすすめ商品2つ

梅雨あけして、2ヶ月が経過しました。前回訪問してから、2回目にロピア茨木目垣店に来ました。6月から、ずっとこの暑さ。甥っ子、姪っ子来ても、何もできません。外は暑い!!大阪万博も暑い!!茨木市目垣にヤマダ電機、スーパービバホーム、ロピアも開店ReadMore...
いろいろ

京都 焼肉弘 三条本店 — 高級焼肉とは異なる、肉屋直営ならではのコスパの良さ

気になっていた京都三条にある焼肉弘「ひろ」に行きました。京都のスーパーにも、惣菜屋さんとしてお弁当やお肉を販売している店として認識してましたが、焼肉屋さんとして、行くのは初めて。焼肉弘 三条本店の基本情報と紹介サイト基本情報はこちら京都焼肉ReadMore...
いろいろ

2025.8(高齢者向け)4.5年前のTVでも、無料でYoutubeやTVer利用できる(Amazon)Fire TV Stickと(google)Chromecastのモデルと必要な環境

最近まで私「YouTubeや配信サービスはAndroid対応の最新テレビじゃないと見られない」と思い込んでた。知らんかった。Fire TV StickやGoogle Chromecastを安めのモデルなら5,000円のみで、HDMI端子さえReadMore...
いろいろ

国税庁の税金感想文書き方ヒント&大人が読んでも読みやすい「僕らの未来が変わる お金と生き方の教室 監修 池上彰 GAKKEN」

「税についての作文」税の作文(中学生・高校生) | 税の学習コーナー|国税庁が夏休みの宿題があるらしいだいたい、困っている場合、夏休み終わりかけに「まだできていない」と告白されて、親が炎上するケースが多い。感想文は大人のおっさんでも嫌い。今ReadMore...
いろいろ

【高齢者の方へ】安心して水まわりの修理を依頼するためのポイントと業者選定 夜間母親から「洗面台の水が止まらない」(怪しいマグネット広告や24時間対応業者)TOTO製カートリッジTHY582N

昨日の真夜中、母親から洗面台の水が止まらないどうしたらよい?との連絡が特に高齢の方は、誰に頼めばいいのか迷うことも多いと思います。今回はなんとか翌日に対応しましたがそんな時に安心して修理をお願いできるように、知っておいてほしい内容を母親に伝ReadMore...
車・メンテ

⑧セレナ 2025年8月【HC26 から乗り換え】見積書提案ありe‑POWER XとXVいくら?現金購入か残クレか?中古車も含めた賢い選び方HC26セレナは11年目突入中

2014年?モデルの セレナ HC26 約11年間乗ってきました。走行距離や年数。最近あちらこちらと部品交換やガタがきているのも事実おっさんだけでなく、未だうちと同じセレナが現役で動いている車もあります。普通に考えると、そろそろ買い替えに向ReadMore...
工場直売

【京都レマン スイーツアウトレット】2025.8夏休みは家族で激安スイーツ巡り!子供に大人気の工場直売所&【オリエンタルベーカーリー直販店】

京都レマンに行ってきました。ついでにオリエンタルベーカーリー直販店も旅行は無理!子供らも忙しい!でも、お出かけはしたい(してあげたい)。今回は子供も好きなアイスもある京都レマンスイーツアウトレットです。同じ京都でも、ロマンの森(マールブランReadMore...
いろいろ

【知って安心】高額療養費制度と都道府民共済、民間保険は本当に必要?2025.8

入院や手術が必要になったとき、「医療費が払えなかったら…」と不安に思い、若い時に民間の(〇〇生命)の医療保険(入院)に加入した。いまでも、後悔しています。入って安心ですが、支払に不安です。『無駄に保険料を支払ってない?』と思う事もあり、(以ReadMore...
いろいろ

後期高齢者の親が自転車事故に遭遇した(ヘルメット,自転車保険)事故にあって実感したこと。弁護士に依頼してみた更新中。au損保自転車保険(2025.7更新中)

家族が自転車同士の事故にあいました軽傷で済みましたので、良かったですが。ヘルメット着用自転車保険加入皆さん、家族や自分の親に確認されてますか?高齢の方なら、「ヘルメット買ったか?」「自転車保険加入したか?」と言ってあげるのも大事ですがヘルメReadMore...
いろいろ

素人でも株主優待、NTT株で効率的にdポイントで賢く資産を増やす方法(2つ目の株主優待)

株主優待って、まとまったお金で100株で10万~20万程度でドーンと投資するイメージ株主優待として、QUOカードとか、商品がもらえるイメージまとまったお金があれば、苦労しません。株主優待が欲しいけど、ハードル高いNISAとかIdeco(イデReadMore...
いろいろ

2025.7/30大創業祭半額カプリチョーザにトマトとニンニクスパゲティ食べに行こう

毎日が暑い。例年暑いですが、今年も去年より暑い暑いと、職場と家に帰るだけでも大変ですが、ごはんを用意したり、食べるのも大変ですよね。暑さ、食材、面倒さ等晩御飯を用意するガッツもない、たまにパスタでも食べに行こうかそんな方におすすめです。20ReadMore...
いろいろ

TOTOエアインクリックシャワーヘッドTHC57Cを取替 調圧弁も素人取替 節水効果と作業員出張費節約 自分でやってみる

TOTO製の風呂を利用されている方TOTO製のシャワーヘッドを利用されている方少し参考になれば幸いです。リフォームしたのが10年前でTOTO製のシャワーヘッドを交換したのが、5年前止水するときのシャワー手元スイッチがバカになりました。元栓でReadMore...
いろいろ

夏休み前 暑さ対策と関西万博土曜に行ってみた、予約無しでも、小さい子供がいても楽しめた2025.7.12

平日の方が空いているけど仕事もあるし、2ヶ月前の予約は応募しても、すべてハズレ。梅雨明けで34~35℃の関西万博に行ってきました。予約なしで絶望的でしたが、なんとか楽しんでいってきました。1日しか行けていませんが、土日、家族連れ等4~5人、ReadMore...
車・メンテ

➆セレナ ヘッドライトを1年振り磨いた(リンレイ ヘッドライトプラスチックカバー磨きコンパウンド)60点くらいかな?再投稿

早い梅雨明けで強い日差しで、車から「暑い~」と声が聞こえそうです。余計にヘッドライトの曇り・カスミがかかっているのが、目につきます。昨年、初めて自己流でヘッドライトをクリームを購入し、磨いてみました。まだ、残っているのでやってみました。素人ReadMore...
いろいろ

2025年3月確定申告意味ある?(2024年1月~12月)定額減税 医療費控除申請しても還付金なし。とりあえず確定申告➔減税 奨学金関係あり?定額減税補足給付金還付された

例年、医療費控除やセルフメディケーション税制で確定申告されている方もおられますよね。2025年3月の確定申告は、還付金なしの方、多いのではないでしょうか。それでも、やる必要があるのか?やらないほうが良いのか?素人です。税理士ではないので、わReadMore...
いろいろ

2025年子供勉強机は?メーカー減少?価格は上昇?どこに見にいくのが良いか?

勉強机の購入に行きました。いつもの甥っ子の勉強机です。リビングで宿題をしていたようですが教科書、ノート、プリント等を保管する収納スペース確保のためにも、勉強机が必要のようで、付き添いました。勉強机メーカーは以前より少ないおっさんが子供の時にReadMore...
工場直売

2025.4月神戸ベル工場直売&神戸中央卸市場(東部)で土曜でも刺身定食その2

ドライブがてら神戸Belleの工場直売場に行きました。以前は当日販売もあったのですが、今回は、前日までの予約のみ。当日の販売はなく、工場内もお客さんが空いていました。商品受け取りだけではもったいない今回も神戸中央卸売市場(東部)に寄りましたReadMore...
いろいろ

irumo乗換 iPhone16e(128GB)買取(2年返却なし)を6.7万円でGET オンラインなら手数料なし やってみた2025年3月

携帯本体を買取(2年返却せず)の場合iPhone価格が10万円超えと高い!!最近は2年で返却が主流ですが2年で返却するのは、気が進まない。古くなればメルカリで売るのもありおっさんの場合は、買取派以前まで使用していたiPhoneもそろそろ更新ReadMore...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました